第9回 研究会

  1. 活動報告
  1. 活動報告

第9回 研究会

 今回は、若手のコンチネンス研究者 正源寺美穂先生(金沢大学)に、排尿自立に導くチーム医療とその効果についてご講義いただきました。
 皆さんご存じの通り、体を動かさないと、高齢者はすぐに機能を低下させてしまいます。
 これは、何も運動機能や嚥下機能だけでなく、排尿機能にも言えます。
安易におむつや尿道カテーテルを使って、医原性に排尿機能を低下させないことの重要性を改めて認識しました。
 そして、何よりショックだったことは、
「自分が」おむつをつけることには抵抗があるにもかかわらず、
患者さんがおむつをつけることに抵抗を感じる看護師・看護管理者が少ない、ということ!
 *コンチネンスデザイン * (運動・認知機能や住環境などを考慮したうえで、その人らしいは排せつの自立方法を、本人・家族と医療者で考え実現すること)
  この大事さを、仲間とともに発信していきたいと、決意を新たにしました。

関連記事

第13回 研究会

第13回研究会を2021年5月22日に開催しました。ウロストーマ(人工膀胱)造設の主な原因である膀胱がんの概要から、ウロストーマによる排尿管理、ストーマに対するスキンケ…

  • 358 view

第7回 研究会

第7回は、 小川 依先生(国民健康保険 小松市民病院医療技術部薬剤科) をゲストに招き、包括的排尿ケアにおける薬剤師さんの介入例を多数紹介いただきました。 排尿ケアで用…

  • 87 view

第16回 研究会

 第16回(2022年2月19日(土)​ 13:00~15:00)は、​永井克弥先生 (国民健康保険小松市民病院 リハビリテーション科) から、排尿動作の評価の視点と具…

  • 198 view

第14回 研究会

第14回の研究会は、「自己導尿のコンチネンスデザイン+整形外科疾患患者への排尿自立支援」をテーマに、2021年7月31日(土)、開催しました。下部尿路機能だけでなく、認…

  • 98 view

第3回 研究会

 この会は、参加者が排尿日誌を持ち寄って、互いに読み取れる内容やケアについて検討し合う会でした。 参加者は施設の偏りがないように各グループに分かれて検討を行いました。過…

  • 41 view
コンチネンストウキョー

第1回 特別講演会

(第10回 研究会)  年末に、長野県立病院機構 本部医監 であられる井川 靖彦 先生をお招きして特別講演会を開催いたしました。  参加者は、37人と過去最大の人数で…

  • 122 view